ロケーション
施設タイプ
特徴
条件・サービス
設備
交通
周辺施設
アクティビティ
条件指定で目的にぴったりの宿が見つかる!
2件中 1 - 2件を表示
東北 / 宮城県 / 白石・蔵王
貸別荘・コテージ:定員 8人
四季を通して蔵王の自然が楽しめる天然温泉付きコテージ
黒御影石造りの贅沢な天然温泉
コテージが自宅に! 各種設備を完備
蔵王の森に佇むシックな黒壁のアジアンテイスト&和モダンな天然温泉付き一棟貸切コテージ。 今も脈動する蔵王山からこんこんと湧き出る天然温泉を黒御影石造りの贅沢な広々お風呂でお楽しみいただけます。 室内に入ると開放感抜群のリビングダイニングが広がり、天井近くにしつらわれた大型の色鮮やかなステンドグラスが建物に深みを感じさせます。 室内に流れるBGMはクールなジャズミュージック。 華やかで色彩豊かな九谷焼で揃えた室内の調度品。日本の伝統美と暖かな間接照明の灯りに魅せられながら極上の時間をお過ごしいただけるコテージです。
Cotte掲載終了のお知らせ
宮城県の蔵王町は名前のとおり町の西部が蔵王国定公園に指定されており、観光道路の蔵王エコーラインとハイラインを走って御釜(おかま)を目指す途中に滝見台や駒草平といったビュースポットが点在しています。また、蔵王町には温泉、グルメ、果物や伝統こけしなどの名産品に工芸品といった多くの魅力があります。蔵王町の豊かな自然と魅力をご堪能しにおいでください。
蔵王のシンボル・御釜(おかま)は全国にも知られる蔵王町内一の観光スポットです。 観光道路の蔵王エコーラインとハイラインで御釜に向かう途中には、カニとウナギの伝説が残る滝見台や荒々しい自然の風景を目の当たりにできる駒草平といったビュースポットも点在しています。 別荘から車で約22分の「宮城蔵王キツネ村」では、100頭を超えるキツネが放し飼いにされており、モフモフのキツネたちと触れ合うことができます。 また、蔵王町には遠刈田温泉、青根温泉、峩々温泉などの温泉地が点在し、グルメのほか、桃、梨、りんごなどの果物や遠刈田伝統こけしなど多くの魅力的な名産品や工芸品があります。 さらには宮城県内屈指の規模を誇る宮城蔵王えぼしスキー場、すみかわスノーパークなどのほか、雲海を見下ろす高原のキャンプ場、釣りや動物との触れ合いを楽しめるスポットも多数あります。
蔵王山麓の豊かな自然に育まれたグルメの一部をご紹介します。 ブランド豚「みちのくもち豚」の肉汁あふれる絶品ハンバーガーやバーベキューが味わえるレストラン「ZAO BOO」、そして蔵王山麓七日原の「蔵王酪農センター」では七日原で育まれた良質な素材から生まれた「蔵王クリームチーズ」、ナチュラルチーズやヨーグルトなどを販売しており、敷地内にはチーズ料理やブランド牛「蔵王爽清牛」を使ったメニューを味わえる施設もあり、買い物から食事まで楽しむことができます。 また、ご当地のそばを食べたいという方には、遠刈田温泉にある創業約60年の「新楽」があります。蔵王山麓の名水で打つ香り豊かな田舎そばに大ぶりな鴨肉が入った「かもそば」がお勧めです。 この他にも、たまごを使ったスイーツのお店「森の芽吹きたまご舎」やヨーグルト専門店やピザ専門店などがあります。 ぜひ、蔵王山麓の豊かな自然に育まれたグルメをご堪能下さい。
料金:14名まで1泊 ¥80,000〜
東北 / 山形県 / 山形・蔵王・天童・上山
貸別荘・コテージ:定員 14人
ベッド
フルキッチン
ランドリー
2024年にリノベーションを終えたばかりの当施設は、上質な空間でお客様をお迎えします。すべてのお部屋には広々としたセミダブルベッドを完備。シモンズとニュートラルワークスの高品質マットレスを採用しており、どちらを選んでも極上の眠りをお約束します。 施設は国定公園内に位置し、スポーツ愛好家に理想的な環境が整っています。ナショナルトレーニングセンター指定の設備として、トレーニングジム、体育館、グラウンド、クロスカントリーコースが隣接。さらにキャンプ場もあり、アウトドアを満喫するのに最適です。 近隣には温泉施設があり、サウナ好きの方にも大満足の体験をお届けします。日々の疲れを癒しながら、心身ともにリフレッシュしてください。 観光も充実!近くには「蔵王のお釜」があり、四季折々の絶景が楽しめます。冬には世界でも珍しい樹氷が広がり、まるで別世界にいるような幻想的な景色を堪能できます。また、沢に降りれば、凍った滝「氷瀑」の神秘的な光景も見逃せません。 自然、スポーツ、リラクゼーション、そして観光——すべてが揃う贅沢なひとときをぜひお楽しみください!
蔵王のお釜まで20分程度でいけます
2件中 1 - 2件を表示