【PR】このページはプロモーションを含みます
四季折々に美しい表情を見せる雄大な山並みと、豊かな自然に包まれる長野県。都会の喧騒を離れ、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりなコテージが数多く点在しています。今回はそんな長野県で特におすすめ宿泊スポットをCotte編集部がご紹介します。
天然温泉で体を癒したり、サウナで心身をととのえたり、広々としたお庭でバーベキューを楽しんだりと、過ごし方は自由自在。大切なペットと一緒に泊まれる施設もあり、家族旅行やグループでの滞在にもおすすめです。
木の温もりを感じるロッジ風のコテージから、スタイリッシュなデザインの一棟貸し、森の中に佇む隠れ家のような宿まで、多彩な選択肢が揃っています。自然を肌で感じながら、信州ならではの食や景色を満喫できるのも魅力。きっと、次の旅の計画に役立つお気に入りの一軒が見つかるはずです。
長野県のコテージ、貸別荘、グランピング施設一覧はこちら
コテージ・貸別荘・グランピングを探すなら【Cotte コッテ】
宿に直接ご予約お問い合わせはこちらから↓↓↓(画像をクリック)

【長野県】湯小屋 霞 -kasumi-
快適な室内と広々浴槽で癒される、日帰り温泉のような宿

雄大な自然に囲まれた南アルプスと中央アルプスの麓にある、古民家のコテージです。
最大で12名様まで宿泊が可能です。3世代家族やご友人など、大人数にとくにおすすめです。
南アルプス、中央アルプスには、初心者向けから上級者向けまで、様々な登山コースがたくさんがあります。登山計画のアドバイスや、登山装備のレンタルサービスも提供しています。標高の高い山だけでなく、気軽に楽しめるハイキングコースもたくさんあります。登山やハイキングの拠点として最適な宿です。
日本三大さくらの名所で有名な「高遠城址公園」の山向かいにあります。桜の季節には目の前の山がピンク色に染まる様子をお楽しみ下さい。
キッチン&リビングダイニング

伝統とモダンが見事に調和したキッチン&リビングダイニングは、なんと29畳もの広さを誇ります。木の温もりを感じる落ち着いたデザインに、現代的で機能的な設備が組み合わさり、ゆったりとした時間を過ごせる心地よい空間です。
アイランドキッチンがあり、調理器具や食器、家電まで一通り揃っているので、地元の食材を使ってお料理を楽しむのもおすすめ。テーブルを囲んで、家族や仲間と語らいながら過ごすひとときは、旅先ならではの思い出になることでしょう。
お風呂

まるで温泉旅館に来たかのように、檜の香りが心地よく漂うお風呂です。浴室に入った瞬間、ふわりと広がる木の香りに包まれ、思わず深呼吸したくなるほど。3〜4人が同時に入れるほどの広々とした浴槽は、ご家族やご友人と一緒に入っても窮屈さを感じることなく、ゆったりとした時間を過ごせます。手足を伸ばして湯に浸かれば、心身に溜まった疲れがすっとほどけ、じんわりと温もりが染みわたっていく感覚に。
窓から差し込む柔らかな光や、湯面に映る木目の美しさも相まって、日常を忘れさせてくれる贅沢なひとときを演出してくれます。木のぬくもりとお湯のやさしさに癒されながら、心まで解きほぐされるようなリラックスタイムをお楽しみいただけます。
寝室

寝室は洋室タイプで、落ち着いた色合いのインテリアとベッドが設えられ、シンプルながらも安らぎを感じられる空間になっています。清潔感のある室内は、どこか上質なホテルのような雰囲気があり、旅のひとときを心地よく演出してくれます。ふかふかの寝具に身をゆだねれば、自然と身体の力が抜け、日中の疲れが静かに癒されていくのを感じられるでしょう。
ぐっすりと眠りにつけば、翌朝にはすっきりとした目覚めが待っています。カーテン越しに差し込む柔らかな光が部屋をやさしく包み込み、清々しい気分とともに一日の始まりを迎えることができます。窓を開ければ新鮮な空気が流れ込み、鳥のさえずりや自然の気配が心地よい目覚ましとなり、旅先ならではの特別な朝を実感していただけるはずです。
川

夏には、すぐそばを流れる透明度の高い三峰川で水遊びを楽しめます。川のせせらぎを聞きながら足をつければ、ひんやりと心地よい水が全身に涼を運んでくれ、まるで天然のクーラーに包まれているよう。きらめく水面のそばでは、お子さまたちの元気な笑い声が響き渡り、大人も思わず童心に帰って一緒に水をかけ合いたくなります。
浅瀬では安心して遊ぶことができ、小さな魚や水辺の生き物を探す楽しみも。網やバケツを持って夢中になって観察すれば、自然と触れ合うひとときが、より一層かけがえのない体験となるでしょう。川辺の木陰に腰を下ろしてひと休みすれば、心地よい風が頬をなで、青空と緑に囲まれた穏やかな時間が流れていきます。都会では味わえない自然との距離の近さに、きっと家族の思い出として深く刻まれるはずです。
周辺情報
【観光スポット】高遠城址公園・高遠しんわの丘ローズガーデン・小黒川渓谷・エコウォームキャンプ場・大明神釣り堀センター・高遠町歴史民俗資料館
【飲食店】高遠町城下町・道の駅南アルプス村
【温泉施設】高遠さくらホテル・さくらの湯・みはらしの湯
基本情報
| 施設名 | 湯小屋 霞 -kasumi- |
| 住所 | 長野県伊那市高遠町勝間744 |
| 定員数 | 12人 |
| 戸数 | 1戸 |
| 駐車場 | 施設から徒歩2分に7台(無料) |
| チェックイン/チェックアウト | 15:00/11:00 |
【長野県】リスの家
八ヶ岳連峰の西麓、原村に位置する森の中のログハウス

静かな緑に囲まれた原村の標高1,180メートルにあるログハウスです。
八ヶ岳だけでなく、数々の山に囲まれた場所にあるので、ハイキングや登山を楽しめ、拠点にも最適ですね。
夏でも朝晩はひんやりと涼しいので、避暑地としても大人気です。空気が澄んでいて街明かりも少ないため、星が美しく見える場所としても有名で、「星降る里」とも呼ばれています。夏には、もしかすると蛍が見えるかもしれません。
近隣にある車で8分の八ヶ岳自然文化園では、パターゴルフ場・マレットゴルフ場・キックバイクパーク・といったスポーツ施設や、プラネタリウムや多目的ホールのある自然観察科学館等を備えており、季節ごとのイベントも行われています。是非ともチェックしてみてくださいね。
リビング&ダイニング

広々としたリビング&ダイニングは、やさしい木の香りに包まれた心落ち着く空間です。大きな窓からは明るい陽ざしがたっぷりと差し込み、目の前には四季ごとに表情を変える美しい森が広がります。新緑や紅葉、雪景色など、自然に寄り添いながら過ごす時間は、まるで日常を忘れさせてくれるよう。開放感あふれる空間で、家族や仲間と会話を楽しんだり、読書や音楽を楽しんだりと、思い思いのひとときを過ごせます。
キッチンには冷蔵庫や電子レンジなどの家電はもちろん、調理器具や食器類まで一通り揃っているので、好きな食材を持ち込んで料理を楽しむことも可能です。長期滞在でも自炊しながら快適に過ごせるため、まるで「暮らすように旅をする」心地よさを感じていただけるでしょう。
2階ロフト


2階のロフトは寝室になっていて、まるで秘密基地に入り込んだような特別感があります。子どものころに夢見た隠れ家を思い出させ、大人でもどこかワクワクした気持ちにさせてくれます。
夜には森の静けさに包まれ、虫の声や風の音が遠くに響き、非日常のひとときを一層ドラマチックに彩ります。小さな灯りのもとで語り合ったり、本を開いて過ごしたりと、普段の生活では味わえない特別な夜を過ごすことができるでしょう。やがて静かな眠りに落ちていく時間さえも、この場所だからこそ体験できる贅沢な思い出となります。
薪ストーブ

寒い季節に嬉しい薪ストーブも備えられています。パチパチとはぜる薪の音や、やわらかに揺れる炎を眺めながら過ごす時間は、まさに冬ならではの特別なひととき。炎の明かりが室内をやさしく照らし、空間全体にどこか懐かしい安らぎをもたらしてくれます。
外の森が雪景色に包まれる日でも、室内は木の温もりと薪のぬくもりに守られて、まるで別世界にいるような心地よさ。ストーブのそばで温かい飲み物を片手に語り合ったり、本を開いて静かな時間を楽しんだりすれば、時間の流れさえゆっくりと感じられるでしょう。家族や仲間と炎を囲めば笑顔が自然とこぼれ、ひとりで寄り添えば心まで穏やかに解きほぐされていきます。寒さを忘れさせてくれる暖かなひとときは、冬の旅の思い出に深く刻まれることでしょう。
ウッドデッキ

ウッドデッキにはテーブルとイスが設置されており、目の前に広がる森に囲まれながら、プライベート感たっぷりにお過ごしいただけます。朝は鳥のさえずりに耳を澄ませ、澄んだ空気の中でコーヒーを片手に深呼吸すれば、自然のエネルギーが体いっぱいに満ちていくよう。昼下がりにはやわらかな木漏れ日が差し込み、緑の香りに包まれながらのんびりとティータイムを楽しめます。
読書をしたり、仲間と語り合ったり、思い思いの過ごし方でリラックスできるのも魅力です。夕暮れ時には森全体がほんのり茜色に染まり、木々の影が少しずつ長く伸びていく光景に心が奪われるでしょう。夜になれば空には無数の星が輝き、静けさに包まれた特別な時間が流れます。朝から夜まで、刻一刻と表情を変える自然を感じながら過ごすデッキでのひとときは、日常を忘れさせてくれる贅沢な体験となるはずです。
森


周辺には手つかずの自然が残る豊かな森が広がり、小川のせせらぎが耳に心地よく響きます。四季折々に異なる表情を見せる木々に囲まれながら歩けば、春には芽吹きのやわらかな緑、夏には濃い木陰の涼しさ、秋には鮮やかな紅葉、冬には凛とした静けさと、季節ごとの美しさを肌で感じられるでしょう。
整備されたハイキングコースもあり、木漏れ日の中を一歩ずつ進むたびに、澄んだ空気と自然の香りが体を包み込み、心身ともにリフレッシュできます。運が良ければ、野生のリスや小鳥たちが姿を見せてくれることもあり、森に暮らす生きものたちとの偶然の出会いが小さな感動を与えてくれるはずです。家族での散策はもちろん、一人でゆっくりと自然と向き合う時間もおすすめ。ちょっとした冒険気分を味わえるこの場所ならではの魅力は、都会では決して体験できない特別な思い出として心に残ることでしょう。
周辺情報
近くには、たてしな自由農園原村店・西友スーパ
【観光スポット】八ヶ岳自然文化園
【温泉施設】もみの湯
【スキー場】富士見パノラマリゾート
基本情報
| 施設名 | リスの家 |
| 住所 | 原山(非公開) |
| 定員数 | 5人 |
| 戸数 | 1戸(定員5名) |
| 駐車場 | 3台(無料) |
| チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
【長野県】Villa SENSHIN
日常の喧騒から離れ、心を洗い清めるための特別な空間をお楽しみください。

北アルプスの豊かな自然に囲まれた、昭和の大横綱「千代の富士」が愛した、源泉かけ流しの岩風呂のヴィラです。
宮大工が作った、和室や階段は釘や金具を一切使用せずに木材のみで構造を組み上げる「木組み」という技法を用いています。この技法により、木材の自然な動きを活かし、湿気や気温の変化に強く、耐久性の高い建物を実現します。
見た目の美しさだけでなく、長期間にわたって強度が保たれる仕組みになっています。階段自体が職人の高度な技術と伝統の結晶です。
一部で、吹きガラスが使われています。職人が一つひとつ手作業で制作するため、同じ形のものが二つとない独自性と温かみを持つ点にあります。ガラスの厚みや透明感、光の屈折が美しく、手作りならではの自然なフォルムが特徴です。
お香を自由に楽しむことができます。
半露天・源泉かけ流し岩風呂

源泉かけ流しの天然温泉を楽しめる岩風呂は、半露天風呂の造りになっており、大人6名でもゆったりと入れるほどの広さがあります。湯に浸かりながら天井を見上げれば、宮大工の技が光る美しい木組みが目に入り、その繊細な造りに思わず見とれてしまうほど。
周囲をぐるりと囲む緑が心を癒し、風が吹き抜けるたびに季節の匂いや鳥の声が届きます。まるで老舗の温泉旅館に滞在しているような雰囲気の中で、ゆっくりと心と体をほぐしていただけます。
宮大工の伝統技術を活かして作られた、純和風の空間

純和風のお部屋は、宮大工が受け継いできた伝統技術を惜しみなく注ぎ込み、木の温もりと精巧な意匠が調和した、落ち着きと気品に満ちた空間です。障子越しにやわらかな光が差し込み、畳の香りが心を落ち着かせてくれます。
奥には趣ある茶室が設けられており、静かにお茶を楽しめるのも魅力のひとつ。お湯を沸かす音や茶筅のたてる細やかな泡の音に耳を澄ませば、まるで日常から切り離された別世界にいるかのよう。四季折々の自然を感じながら、贅沢で心穏やかなひとときを過ごせそうですね。
ダイニング

ダイニングには大きなダイニングテーブルとテレビが設置されており、家族や仲間と一緒にゆったりとお食事を楽しむことができます。テーブルを囲めば自然と会話が弾み、笑い声が響き、特別なひとときに。
料理を並べればまるでパーティーのような雰囲気になり、誕生日や記念日のお祝いにもぴったりです。食後にはテレビを見ながらのんびりとくつろいだり、旅の計画をみんなで立てたりと、時間を忘れて過ごせるのも魅力。大切な人と一緒に囲む食卓が、滞在の思い出をさらに温かいものにしてくれることでしょう。
リビング

全面が窓になっているので、明るい日差しがたっぷりと差し込み、室内全体が自然の光に包まれています。とても開放的で、まるで外と一体になったような心地よさを味わえるのが魅力です。大きなソファに身をゆだねて寝ころべば、森の中に溶け込むようにリラックスでき、時間が経つのも忘れてしまいそう。
春には新緑が芽吹き、夏は濃い緑に癒され、秋には窓いっぱいに広がる紅葉、冬には雪景色と、四季折々の風景を楽しみながら読書やお昼寝をする贅沢なひとときが過ごせます。朝は光に包まれて目覚め、夜には静けさに耳を傾けながら過ごすなど、ここでの時間は日常を忘れさせてくれる特別なものとなるでしょう。
周辺情報
【観光スポット】大王わさび農園・安曇野スイス村・穂高神社・北アルプス牧場・安曇野ワイナリー・国営アルプスあづみの公園・松本城
基本情報
| 施設名 | Villa SENSHIN |
| 住所 | 長野県安曇野市穂高有明3613-34 |
| 定員数 | 16人 |
| 戸数 | 1戸 |
| 駐車場 | 5台 |
| チェックイン/チェックアウト | 15:00/10:00 |
カナディアンログコテージTAKITARO
信州安曇野の本格ログハウスを1棟貸切。大切な家族・仲間と過ごす贅沢プライベート空間。

北アルプスの山のふところ安曇野、穂高温泉郷にある本格ログハウスのコテージです。
大型のログハウスでは、最大で16名様まで宿泊可能です。親睦会やサークル合宿、研修等など大人数での宿泊に最適です。
水道水はコテージより100mの所にある宮城水源地で作られます。アルプスの伏流水(地下水)を汲み上げていますので、安全で美味しいです。
施設内にテニスコートがあり、(1時間1,500円)で使用できます。日頃の運動不足解消にいいですね。汗をかいたら、温泉に入るのがおすすめです。
バーベキュー


全てのコテージでは、お庭でバーベキューを楽しむことができ、道具を持っていなくてもバーベキューセットのレンタルがあるので手軽にアウトドア気分を満喫できます。開催期間は4月から10月までで、心地よい季節の風を感じながら自然の中で味わう食事は格別。
炭火でじっくりと焼き上げる岩魚の塩焼きは1本700円で用意されており、地元ならではの食材を堪能できるのも嬉しいポイントです。香ばしい香りとふっくらとした身は、自然の恵みをそのまま味わっているような贅沢さを感じさせてくれます。お肉や野菜を持ち寄ってワイワイ楽しむのもよし、地元の味覚を取り入れてちょっと贅沢なバーベキューをするのもよし。大切な人と一緒に囲む食卓は、きっと特別な思い出として心に残ることでしょう。
天然温泉

広々としたタイル張りの浴槽は、大人数でもゆったりと入ることができ、家族や仲間と一緒にのんびり過ごすのにぴったりです。源泉かけ流しの天然温泉が贅沢に注がれており、湯船に身を沈めれば体の芯からじんわりと温まります。日々の疲れがすっとほどけていくような癒しの時間を味わえることでしょう。
窓の外には自然豊かな景色が広がり、四季折々の風情を感じながら入浴できるのも魅力のひとつ。おしゃべりを楽しみながら賑やかに浸かるのも良し、湯のぬくもりに身を任せて静かにくつろぐのも良し。思い思いのスタイルで、天然温泉ならではの贅沢なひとときを堪能できます。
リビング

丸太むき出しの壁と吹き抜けの天井が印象的なリビングは、木の温もりと開放感にあふれています。大きなソファーがゆったりと配置されているので、腰を下ろせば自然と心も体もほぐれていくよう。仲間や家族と集まって会話を楽しんだり、読書や音楽を聴きながらのんびりと過ごすのにもぴったりです。
窓からはやわらかな光が差し込み、季節ごとに移ろう景色を眺めながらリラックスできるのも魅力のひとつ。夜には天井の高さを活かした灯りがやさしく室内を包み込み、非日常のゆったりとした時間を演出してくれます。
寝室

寝室も木の香りがやさしく漂い、ベッドに横たわれば森に抱かれているような心地よさに包まれます。窓からは緑豊かな景色が広がり、やわらかな日差しが差し込んで室内を明るく照らします。
朝は鳥のさえずりで自然に目覚め、夜は静かな森の中で安心して眠りにつけるでしょう。まるで森林浴をしているかのような癒しの空間で、ぐっすりといい夢が見られそうです。
周辺情報
近くには、コンビニや大型スーパーがあります。
【観光スポット】松本城・高瀬渓谷・黒部ダム・おひさまロケ地巡り・大王わさび農場・道祖神巡り とんぼ玉博物館・上高地・奈良井宿・乗鞍・美ヶ原・白馬オリンピックジャンプ台・霧が峰・善光寺 軽井沢・安曇野ちひろ美術館・碌山美術館・ジャンセン美術館・ヘンリーミラー美術館・絵本美術館 夢穂高美術館
【温泉施設】 山のたこ平・すずむし荘・有明荘・葛温泉
【ゴルフ場】あずみ野カントリークラブ・穂高カントリークラブ
基本情報
| 住所 | 〒399-8301長野県安曇野市穂高有明8953 |
| 交通アクセス | JR 穂高駅よりお車にて8分 安曇野インターから車18分 |
| 駐車場 | 車はコテージに横付け駐車可能(無料) 荷物の移動もラクラクです。買い出しも車で10分圏内♪ |
| チェックイン | 15:00 (最終チェックイン:20:00) |
| チェックアウト | 10:00 |
| 総部屋数 | 10室 |
| 館内設備 | 禁煙ルーム テニスコート バーベキューガーデン 駐車場あり 薪ストーブ、エアコン、灯油ストーブ TV、DVDプレーヤー、音楽プレイヤー、Wi-Fi等 冷蔵庫(空)、炊飯器、電子レンジ、コーヒーメーカー等、調理器具(包丁・まな板等)、食器類 |
AMBIENT 安曇野コテージ
【全棟温泉付】森の中のコテージでグランピング気分■選べるお部屋食orバイキング■露天風呂付き客室も

雄大な山々の景観を望むことができるホテル&コテージです。
周囲を19万坪の優良森林に囲まれていて、遊歩道になっているので、お散歩し放題です。大切な家族の一員のワンちゃんと一緒に過ごせるお部屋もあり、 専用のドッグランも完備されています。ワンちゃん用のアメニティも用意しています。
複数のコテージがつながって1つになった連棟タイプがあり、2・3家族でのご利用に最適です。同タイプのコテージがまとまって近くに位置しており、コテージ間の行き来も徒歩で可能です。プライベートな空間を重視されるグループ利用の方におすすめです。
バーベキュー

テラスでは、美しい景色を眺めながら専用の大型グリルを使ってバーベキューを楽しむことができます。(夏期限定)森の木漏れ日を浴び、そよ風や木々の香りを感じながら味わう食事は、格別なおいしさ。みんなで食材を焼きながらワイワイ過ごす時間も、旅の思い出として心に残ることでしょう。
さらに、ホテル内のバイキングでは季節ごとの豊かなメニューを堪能でき、お部屋でゆったり味わえるケータリングも充実。シーンに合わせて、思い思いのスタイルで食を楽しめるのも魅力です。大自然の中で過ごす非日常のひとときを、ぜひご堪能ください。
天然温泉 露天風呂

天然温泉の露天風呂からは、四季折々に姿を変える雄大な山々の景色を望むことができます。春には新緑がまぶしく、夏は深い緑に包まれ、秋には鮮やかな紅葉、冬には雪化粧と、訪れるたびに違った表情を楽しめるのが魅力です。内湯・露天風呂のどちらも、中房渓谷から直接引湯した源泉かけ流しの温泉を完備しており、豊かな湯量とやわらかな肌ざわりに心も体も癒されます。
さらに敷地内にある系列ホテル「AMBIENT 安曇野ホテル」の温泉大浴場も利用可能で、広々とした湯船でゆったりと寛ぐこともできます。(利用料:大人450円/お子様〔4歳~小学生〕300円)旅の疲れを癒しながら、安曇野ならではの自然美と温泉の恵みを存分に満喫いただけるでしょう。
リビング

吹き抜けの天井が開放感を生み出し、一面に配された大きな窓からはたっぷりと明るい日差しが差し込みます。季節や時間ごとに表情を変える自然の光が室内を優しく照らし、居心地の良い空間を演出してくれます。
窓の外に広がる景色を眺めながら、ロッキングチェアに身をゆだねれば、心も体もゆったりと解きほぐされていくよう。読書を楽しんだり、静かにコーヒーを味わったりと、思い思いに過ごせる贅沢なひとときをお楽しみいただけます。夜には柔らかな照明に包まれて、昼間とはまた違った落ち着いた雰囲気を感じられるのも魅力です。
和室

畳張りの広々とした和室には、いぐさの清々しい香りがやさしく漂い、心をほっと落ち着かせてくれます。どこか懐かしさを感じる雰囲気の中で、足をのばしてごろりと横になれば、日常の疲れも自然と和らいでいくよう。
窓の外に広がる景色を眺めながらお茶を片手にくつろいだり、仲間やご家族と語らいのひとときを過ごしたりと、思い思いの時間を楽しめます。夜には布団を敷いて眠りにつけば、畳のやさしい香りに包まれてぐっすりと安らかな夢を見られることでしょう。
周辺情報
【観光スポット】大王わさび農園・白馬岩岳マウンテンリゾート・安曇野ワイナリー・国営アルプスあずみの公園・国宝松本城
基本情報
| 住所 | 〒399-8305長野県安曇野市穂高牧2230 |
| 交通アクセス | 長野自動車道安曇野ICより約14km。約25分。 |
| 駐車場 | 有り 1台/1棟 無料 |
| チェックイン | 15:00 (最終チェックイン:24:00) |
| チェックアウト | 11:00 |
| 総部屋数 | 31室 |
| 館内設備 | レストラン 喫茶 カラオケルーム 宴会場 大浴場 サウナ 露天風呂 売店 コンビニエンスストア 自動販売機 コインランドリー(有料) セルフコインランドリーコーナー(無料) エステサロン ゲームコーナー 送迎バス モーニングコール 宅配便 駐車場あり ホテル内温泉大浴場(有料)・ジャグジーもしくは露天風呂(男女入替制)・サウナ |
軽井沢プリンスホテル ウエスト
四季を通じ多彩なスタイルで親子三代が楽しめる一大リゾートエリア

四季を通じて多彩なスタイルで軽井沢を満喫できるリゾートホテル&コテージです。
軽井沢観光の拠点に最適です。「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」までは徒歩約2分の好立地にあります。
「軽井沢プリンスホテルスキー場」はゲレンデ直結しています。冬には、スキーやスノーボードを満喫することが出来ます。夏には、ジップラインアドベンチャー・空旅リフトその他にも、テニスコート・レンタルサイクルなど、たくさんのアクティビティで楽しむことできるので、是非ともチェックしてみてくださいね。
ブッフェ


「軽井沢の四季を知らせる風と光」をテーマにした店内では、季節感あふれるバラエティ豊かなメニューを楽しむことができます。ラウンジでは、ふんわりとしたケーキや濃厚なジェラートなど、見た目も華やかで味わい深いスイーツをゆったりと味わうことができ、カフェタイムのひとときが特別な時間になります。窓から差し込む自然光や心地よい風に包まれながら、ゆったりと過ごすのも魅力です。
さらに、和食を楽しめる日本料理店「からまつ」では、地元食材や旬の素材を活かした丁寧な料理を味わえます。また、中華料理店「桃季」では本格的な味わいの中華メニューが揃い、シェフのこだわりが光る逸品を楽しむことができます。多彩な食の選択肢が揃っているので、シーンや気分に合わせて食事を楽しむことができ、訪れるたびに新しい発見と満足感を味わえるでしょう。ぜひ、じっくりチェックしてみてくださいね。
露天風呂

内湯には大きなガラス窓が設けられており、四季折々の自然の移ろいを感じながら入浴できます。春には芽吹く新緑、夏には深い緑の木々、秋には鮮やかに色づく「もみじ山」の紅葉、冬には雪景色が広がり、季節ごとに異なる美しい景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。露天風呂では、自然に囲まれた開放感の中で湯に浸かり、心身ともにリラックスできる贅沢なひとときが味わえます。
さらにロウリュサウナ(フィンランド式サウナ)も完備されており、熱気と水分補給で体を整え、外気浴でリフレッシュすれば、心地よい「ととのう」感覚を体験できます。料金は、大人1回2,000円、こども(3~12歳未満)1回1,850円で利用でき、温泉とサウナを組み合わせた贅沢な時間を存分に楽しむことができます。自然の美しさと温泉の癒しを同時に味わえる、特別な体験です。
リビング

天井が高く開放感あふれる広々としたリビングルームを中心に配置されたコテージは、ゆったりとした寛ぎの空間が広がっています。一般的なコテージとは異なり、各寝室にはそれぞれユニットバスが備えられた4室のツインルームがあり、プライベートな時間も確保できるのが魅力です。
家族やグループでの滞在に最適で、朝はリビングに集まって会話を楽しみ、夜はそれぞれの部屋でゆっくりと休むことができます。広々としたリビングにはテーブルが配置され、皆でくつろぎながら食事やゲームを楽しむことも可能です。
ベッドルーム

ベッドルームは、木のぬくもりとほのかな香りに包まれ、自然と心が落ち着く空間になっています。ふかふかのベッドに身をゆだねれば、日常の疲れもすっとほどけていくようで、ゆったりとリラックスできることでしょう。
窓から差し込むやわらかな光に照らされながら読書を楽しんだり、静かに目を閉じて森のざわめきを感じたりと、思い思いの時間を過ごすこともできます。木の香りとともに過ごす夜は、心地よい眠りを誘い、朝にはすっきりとした気分で目覚められるでしょう。
周辺情報
【観光スポット】旧三笠ホテル(重要文化財)・聖パウロ教会・軽井沢千住博美術館
【温泉施設】立ち寄りの湯 軽井沢 千ヶ滝温泉
【ゴルフ場】軽井沢プリンスホテルゴルフコース・馬越ゴルフコース・軽井沢浅間ゴルフコース
基本情報
| 住所 | 〒389-0193長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-87 |
| 交通アクセス | 軽井沢駅南口より8:00~21:00時の間、約30分間隔にて無料シャトルバスを随時運行。 |
| 駐車場 | 有り 459台 1泊1台につき1,000円 |
| チェックイン | 15:00 (最終チェックイン:24:00) |
| チェックアウト | 11:00 |
| 総部屋数 | 421室 |
| 館内設備 | レストラン ラウンジ バー 宴会場 会議室 結婚式場 禁煙ルーム 売店 自動販売機 コインランドリー(有料) テニスコート 貸スキー 貸スキーウェア 貸スノーボード 貸自転車 卓球 送迎バス クリーニングサービス ファックス送信可 E-Mail送信可 マッサージサービス モーニングコール 宅配便 駐車場あり ※一部コテージ内の冷房設備は、扇風機のみとなります。軽井沢の自然の風をお楽しみください。 ※ウエスト ツインルームは、2023年4月11日より全室禁煙ルームになりました。 |
白馬リゾートホテル ラ ネージュ
白馬山麓に佇む大人の隠れ家的ホテル 全室異なる客室、評判の創作フレンチなど、優雅な癒しの高原リゾート

長野県の白馬村に佇む英国チューダー様式の洋館ホテル&ログコテージです。
5000坪もの広大な自然の森の中の小径を歩けば、可憐な花々やめずらしい野草が出迎えてくれ、四季折々に違った表情を見せてくれます。樹齢70~80年を誇る赤松や楢の木が堂々と立ち並び、秋には楓やもみじの鮮やかな紅葉が庭一面を彩ります。
さらに、ガーデンの足元には、約20年もの歳月をかけて育まれた苔が美しく広がり、しっとりと落ち着いた雰囲気を醸し出しています。森の中には山野草や彫刻も点在しており、歩くたびに新しい発見があるはず。時間を忘れて、自然と芸術が調和する癒しの空間をお楽しみください。
夕食

フルコースディナーと共に楽しむワインは、世界各国から取り寄せた300種類・3,000本のストックの中から、その日の気分やお料理に合わせてソムリエがおすすめの一本をお選びするお手伝いをいたします。
雄大な森に包まれたメインダイニングは、大きな窓から四季折々の景色が広がり、自然と一体になったような心地よい空間。そこで味わう極上の「創作フレンチ」は、一皿ごとにシェフのこだわりが詰まった逸品で、厳選されたワインやチーズとのマリアージュによって、その味わいはさらに奥深く広がります。大切な方と語らいながら、特別なひとときをゆっくりとお楽しみください。※ワインやチーズはプランには含まれておりません(別途ご注文が必要となります)
その他にも、シェフが地元食材や信州和牛を使いお届けするフレンチフルコースもあるので、是非ともチェックしてみてくださいね。
リビング

木の香りに包まれたリビングは、レトロでお洒落なインテリアが並び、まるで時間がゆったりと流れているかのような落ち着いた雰囲気が広がります。
大きな窓からは四季折々の自然が望め、朝はやわらかな日差しが差し込み、夕方にはやさしい夕景が部屋を包み込みます。ソファに腰かけて本を読んだり、仲間と語らったりするのはもちろん、静かに音楽を聴きながら過ごすだけでも心が満たされる、そんな贅沢な空間です。
寝室

まるで森の中に包まれているかのような寝室は、木の香りとやさしい静けさに満ちており、心からリラックスできる空間が広がります。窓から差し込むやわらかな光や、風に揺れる木々の音が心地よい子守歌のように響き、深い安らぎへと誘ってくれます。
ふかふかの布団に身をゆだねれば、自然と一体になったような穏やかな時間が流れ、安らかな眠りを楽しめます。朝は小鳥のさえずりと共に目覚め、清々しい気分で一日を始められるでしょう。
周辺情報
【観光スポット】八方池・白馬岩岳マウンテンリゾート・黒部ダム・北尾根高原・白馬ジャンプ競技場・青木湖・栂池高原・八方尾根スキー場・白馬47スキー場・大出地区・中山高原・栂池自然園
基本情報
| 住所 | 〒399-9301長野県北安曇郡白馬村八方和田野の森 |
| 交通アクセス | JR白馬駅より無料送迎/白馬八方バスターミナルより無料送迎/安曇野IC・長野ICより約60分 |
| 駐車場 | 40台 無料でご用意がございます |
| チェックイン | 15:00 (最終チェックイン:22:00) |
| チェックアウト | 11:00 |
| 総部屋数 | 42室 |
| 館内設備 | レストラン 喫茶 ティーラウンジ 多目的室 結婚式場 禁煙ルーム 売店 スキー乾燥室 送迎バス パソコン利用可 ファックス送信可 E-Mail送信可 マッサージサービス モーニングコール 宅配便 駐車場あり お部屋タイプのご指定は承っておりません。予めご了承下さいませ。 各お部屋の家具やデザインが異なります。 |
蓼科温泉 いろりの宿 蓼科パークホテル
晴れた夜には満天の星空を眺めながらの温泉 囲炉裏を囲んで愉しむご夕食で思い出に残るご旅行へ

大自然に囲まれた八ヶ岳中信高原国定公園の中にある、ホテル&キャンプ場&コテージです。
蓼科中央高原に位置した3500坪の高原のリゾートです。蓼科の地は「武田信玄」縁の地でもあり、信玄公にちなんだ物が多数あります。
徒歩7~8分にある知る人ぞしる名所「乙女滝」。約4キロの横谷峡トレッキングコースの始(終)点となり、縁結びや養老にまつわる伝説が古くから残っています。お散歩にも最適です。
夕食 囲炉裏

太い柱と梁が落ち着いた情緒を醸す昔ながらの佇まいは、まるで明治・大正から昭和の時代へとタイムスリップしたかのよう。囲炉裏端にはゆるやかに炭火が燃え、赤々とした火のぬくもりが心まで温かく包み込んでくれます。直火でじっくり焼き上げることで引き立つ旬の香ばしさを味わえるのも囲炉裏ならではの醍醐味。信州といえばやはり欠かせない「おやき」。ほくほくのかぼちゃ、香ばしいなすみそ、風味豊かな野沢菜など、素朴ながらも心に沁みる味わいは絶品です。
さらに、信玄鍋と称した名物料理も用意されており、季節の野菜と板長厳選のお肉をぐつぐつ煮込んだ一品は、湯気とともに立ちのぼる香りだけでも食欲をそそります。火を囲み、昔ながらの趣を感じながら仲間や家族と囲炉裏を囲むひとときは、まさにここでしか味わえない贅沢な時間となるでしょう。
天然温泉 露天風呂

「横谷温泉郷」と同じ湯本から引かれた天然温泉で、体の芯からじんわりと温まる良質なお湯をご堪能いただけます。広々とした大浴場には大きな窓があり、そこからは雄大な八ヶ岳の裾野が広がり、移りゆく季節ごとに違った表情を見せてくれます。
湯に浸かりながら眺めるその景色は、まさに至福のひととき。さらに、露天風呂もとても広々としており、開放感に包まれながら自然の息吹を肌で感じられます。鳥のさえずりや木々を揺らす風の音に耳を傾ければ、日常を忘れて心からリラックスできることでしょう。夜には満天の星空の下で湯浴みを楽しむこともでき、非日常の贅沢を味わえます。
バレルサウナ

広々としたお庭には、木の温もりを感じるバレルサウナが設置されており、自分のペースでセルフロウリュを楽しむことができます。熱したサウナストーンに水を注ぐと立ちのぼる蒸気が体を包み込み、じわじわと汗が流れ出す感覚は格別。
たっぷりと汗をかくことで老廃物の排出が促され、心身ともにすっきりとリフレッシュできます。サウナで温まった後は、外気浴で深呼吸をしながら自然の空気に触れれば、まさに「ととのう」至福のひととき。季節によって変わる風の香りや鳥の声を感じながら、体も心も開放されていく特別な体験を味わえますよ。
ペットOK!

小型犬だけでなく、これまで宿泊先で断られがちだった大型犬やネコちゃんも大歓迎で、一緒に快適に過ごせる専用のお部屋が用意されています。大切な家族の一員であるペットと離れることなく旅行を楽しめるのは嬉しいポイントですね。
敷地内には広々としたきれいな芝生が広がっており、ワンちゃんが思い切り走り回って遊ぶ姿を見ることができます。ネコちゃんにとっても自然の空気を感じながらのびのびと過ごせる贅沢な時間に。飼い主さんにとっても、愛犬・愛猫と一緒に過ごす特別なひとときは、かけがえのない思い出となることでしょう。
周辺情報
【観光スポット】横谷峡・白駒池・御射鹿池・蓼科湖、白樺湖・諏訪・蓼科山聖光寺・車山高原・北八ヶ岳ロープウェイ・蓼科大滝・フォレストアドベンチャー蓼科
基本情報
| 住所 | 〒391-0301長野県茅野市北山5522 |
| 交通アクセス | JR茅野駅下車タクシー20分バス30分/中央道諏訪ICより約30分 |
| 駐車場 | ■有り200台無料 ■全館Wi-Fi対応 ■禁煙・喫煙ルームあり |
| チェックイン | 15:00 (最終チェックイン:18:00) |
| チェックアウト | 10:00 |
| 総部屋数 | 41室 |
| 館内設備 | カラオケルーム 多目的室 宴会場 会議室 大浴場 露天風呂 売店 自動販売機 ダンスホール 卓球 送迎バス ペット同宿可 パソコン利用可 マッサージサービス モーニングコール 宅配便 駐車場あり ※お食事で特別なアレルギーなどございましたら、直接ホテルへお電話ください。 対応出来かねる場合もございます。ご了承ください。 お部屋のアメニティー一部セルフ化2階フロント付近にアメニティコーナーを設置お持ち下さい |
天狗温泉 浅間山荘
日本一赤い湯と大自然に身を委ねる、静寂の秘湯温泉宿。浅間山の麓、やすらぎに浸る贅沢なひととき。

浅間山の登山口まで(徒歩0分)のところにある天然温泉のコテージです。
大切な家族の一員のワンちゃんと一緒に過ごせるお部屋や、トレーラーハウスなどもあります。別料金にてバーベキューができるプランもあるので、是非ともチェックしてみてくださいね。
秋の信州の森は、まるで宝探しをするかのように、多彩なきのこたちが顔をのぞかせ、訪れる人を楽しませてくれます。スタッフがご案内する「きのこ探しツアー」が開催され、標高1,400mに広がる豊かな自然を散策しながら、食用きのこの見分け方や森の生態系について丁寧に学べるので、初めての方やお子さま連れでも安心して体験できます。
その年の気候や環境によって採れる種類や量が変わるため、毎回新しい発見があるのも魅力です。秋ならではの信州の魅力を存分に感じられるきのこ探しツアーに、ぜひご参加してみてはいかがでしょうか。
夕食


自然に囲まれたこの地ならではの恵みを存分に活かし、その時々の旬の食材を使った料理をご提供してくれます。店主が目利きで厳選したそば粉を使い、心を込めて打ち上げる香り高い蕎麦は、ここでしか味わえない格別の一品。
信州ならではの四季折々の野菜や、浅間山麓の山の幸をふんだんに盛り込んだ料理は、自然の豊かさをそのまま食卓に映したような彩りにあふれています。一皿ひとさらから感じられる季節の移ろいと、土地のぬくもり。閑静な時の流れの中で、ゆっくりと味わえば、心も体も満たされるひとときとなることでしょう。
天然温泉 秘湯風呂

天狗温泉の湯は、その昔「天狗が入ったことで赤褐色に染まった」と言い伝えられるほど神秘的なお湯です。湯口から流れ出るお湯は手にすくっても赤いほどで、鉄分を豊富に含み、体の芯からじんわりと温めてくれます。
浴場には大きな窓が設けられており、開け放てば心地よい風がそよぎ、まるで半露天風呂のような開放感に包まれます。四季折々の自然を眺めながらの湯浴みは格別で、日頃の疲れを忘れ、心までゆったりとほどけていくひとときに。さらに、ここでしか手に入らないオリジナルの「温泉の素」も受付にて販売しており、ご自宅で気軽に天狗温泉の気分を楽しめると人気のお土産になっています。旅の余韻をご家庭でも味わえるのは嬉しいですね。
乗馬体験

浅間山荘で愛情をたっぷり受けて育ったとても可愛い馬たちと一緒に、森林散歩を楽しんでみませんか。馬の背に揺られながら歩みを進めれば、澄み切った空気と四季折々のやわらかな緑に包まれ、まるで自然と一体になったかのような心地よさを感じられます。
馬の優しい瞳や穏やかな足取りに触れていると、不思議と心が和み、日頃の緊張や疲れがふっと軽くなるようです。馬上から眺める景色は普段の目線とは違い、木漏れ日の美しさや森の奥行きまでしっかりと感じられるのも魅力のひとつ。都会では味わえない、爽快で贅沢なひとときをぜひご体感ください。
※料金はコースによって変わりますので、ご希望の方はお問い合わせください。
ロフト

2階にあるロフトは、大きな窓からたっぷりと自然光が差し込み、明るく開放感にあふれています。天井は少し低めですが、そのぶん隠れ家のような落ち着いた雰囲気があり、まるで秘密基地にいるかのようなワクワク感を味わえます。
窓の外には四季折々の景色が広がり、木々の緑や夕暮れの茜色がそっと心を癒してくれることでしょう。読書や昼寝を楽しむなど、自分だけの特別な時間を過ごせます。夜には静かな森の気配を感じながら、非日常のひとときを満喫できます。
周辺情報
【観光スポット】高峰高原・小諸城址 懐古園・軽井沢ショッピングプラザ
基本情報
| 住所 | 〒384-0000長野県小諸市甲字野馬取4766 |
| 交通アクセス | 上信越自動車道、小諸ICより車で25分。軽井沢より車で40分。 |
| 駐車場 | 有り 30台 |
| チェックイン | 14:00 (最終チェックイン:21:00) |
| チェックアウト | 10:00 |
| 総部屋数 | 10室 |
| 館内設備 | 喫茶 カラオケルーム 宴会場 会議室 売店 自動販売機 テニスコート 送迎バス 駐車場あり ※本館にご宿泊の方は送迎のご予約承ります。手配の都合上、前日までにご連絡願います。 ※送迎車をご利用いただく場合、奉仕料(宿泊代の約10%)を別途頂戴いたします。 |
信州 愛和の森ホテル
≪選べるホテルorログハウス≫ログハウスはペット可/部屋食/自炊OK◆乗馬体験・収穫体験で思い出作り

南アルプスを望む、緑に囲まれた自然豊かなホテル&ログハウスのコテージです。
すべてのログハウスで大切な家族の一員のワンちゃんと一緒に過ごせ、ワンちゃんが遊べる柵ありの屋外スペースもあります。 隣接しているみはらしファームでにドッグランがあり、遊ばせることができます。※(別料金が必要です)
隣接しているみはらしファームで収穫体験ができます。旬の果物や新鮮なお野菜のとれたての美味しさを味わえます。是非ともチェックしてみてくださいね。
そば打ち体験・パン作りなどの手作り体験が楽しめます。時間によってコースがあるので、体験してみてはいかがでしょうか。
バーベキュー


客室専用のテラスでは、開放的な空の下でバーベキューをお楽しみいただけます。地産の信州牛・信州豚・信州鶏を食べ比べできる贅沢なセットはもちろん、お好みの食材をお持ち込みいただくことも可能です。自然に囲まれた中で味わうお肉は格別で、家族やご友人と一緒にワイワイと焼きながら過ごす時間は、忘れられない思い出になることでしょう。
その他には、地産食材をふんだんに使用した「信州牛」と「信州豚」のしゃぶしゃぶ鍋をご用意。お肉は一枚一枚丁寧に切り揃え、信州の新鮮な野菜と一緒に、客室の冷蔵庫へ事前にお届けいたします。移動の必要がないので、お部屋でゆっくりと鍋を囲みながら、信州ならではの滋味あふれる味を心ゆくまでご堪能ください。旅の疲れを癒やしながら、信州の豊かな恵みを味わう贅沢なひとときをお過ごしいただけます。
お風呂

天然石(インド原産のインペリアルストーン)をくりぬいて作られた、滑らかで重厚感あふれる手作りの浴槽が特徴的なお風呂です。熟練の職人による丹念な加工によって生み出された浴槽は、身体をゆったりと包み込み、石ならではの温もりと安らぎを感じさせてくれます。浴槽は足をのばしても対壁に届くほどの広さを確保しており、心身を解き放つようにご入浴いただけます。
また、窓が両面に配されているため、まるで露天風呂に浸かっているかのような開放感を味わえるのも魅力のひとつ。東方には美しい南アルプスの山並みが見渡せます。季節や時間帯によって移ろう景色を眺めながら、昼間はやわらかな木漏れ日を浴び、夜は月明かりや満天の星とともに湯浴みを楽しめます。天然石が持つしっとりとした質感と大自然の空気に包まれるひとときは、ここでしか味わえない贅沢な体験となるでしょう。※貸し切りのご利用は、要予約・別途料金が必要です。
リビング

木の温もりを感じられるリビングは、やわらかな光が差し込み、心を落ち着かせてくれる空間です。大きな窓からはテラスへと続き、外へ一歩出れば緑豊かな景色に包まれます。
四季折々に表情を変える木々の彩りを眺めながら過ごすひとときは、まるで森の中の別荘にいるかのよう。ゆったりとした時間の流れの中で、読書をしたり会話を楽しんだりと、思い思いにくつろげる心地よい場所となっています。
ヤギの家

敷地内には、馬やヤギ、ウサギなどの動物たちが暮らしており、ご宿泊のお客様はふれあいやエサやり体験をお楽しみいただけます。特に馬とのふれあいは人気で、エサやりやブラッシングといったお世話体験のほか、厩舎の見学や乗馬体験(※別料金)があります。動物たちと心を通わせるひとときは、お子さまにとっては学びと発見の時間に、大人にとっては癒やしのひとときとなることでしょう。
さらに徒歩3分の場所にある「みはらしファーム」では、なんと世界最大の鳥・ダチョウに出会うこともできます。その迫力ある姿は一見の価値あり!動物たちに囲まれた時間は、都会ではなかなか体験できない特別な思い出になるはずです。自然とともに生きる息遣いを感じながら、のびのびとした休日をお過ごしください。
周辺情報
【観光スポット】経ヶ岳・かんてんぱぱガーデン・中央道伊那スキーリゾート・高遠城址公園・中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ・千畳敷カール・養命酒 駒ヶ根工場・木曽・奈良井宿・松尾峡・辰野ほたる童謡公園・守屋山・国宝 松本城・木曽・妻籠宿
基本情報
| 住所 | 〒399-4501長野県伊那市西箕輪3870-5 |
| 交通アクセス | ■信州伊那みはらしファーム隣接■中央自動車道伊那IC 車5分 /伊那市駅下車 車15分 |
| 駐車場 | 【無料】屋外平面駐車場20台 大型・特殊車両も駐車可能 |
| チェックイン | 15:00 (最終チェックイン:23:00) |
| チェックアウト | 10:00 |
| 総部屋数 | 20室 |
| 館内設備 | 大浴場 禁煙ルーム ペット同宿可 駐車場あり |
まとめ
いかがでしたか長野県には、自然豊かな環境を満喫できる魅力的なコテージがたくさん揃っています。雄大な山並みを望みながら過ごせる立地や、天然温泉やサウナを備えた施設、家族やグループで楽しめる広々とした間取り、大切なペットと一緒に滞在できるお部屋など、旅のスタイルに合わせて選べるのが大きな魅力です。さらに、信州の地産食材を使ったバーベキューや鍋料理を味わえたり、木の温もりを感じる居心地の良い空間でのんびりしたりと、日常を忘れてリフレッシュできる体験が待っています。
今回ご紹介した13のコテージは、それぞれに個性があり、自然と調和した癒しのひとときを提供してくれる場所ばかり。静かに過ごしたい方からアクティブに楽しみたい方まで、幅広いニーズに応えてくれるはずです。ぜひ、次の旅行では長野県のコテージで、大切な人と特別な時間をお過ごしください。
コテージ・貸別荘・グランピングを探すなら【Cotte コッテ】
宿に直接ご予約お問い合わせはこちらから↓↓↓(画像をクリック)

宿泊施設オーナー様へ
Cotteに、あなたの宿泊施設を掲載しませんか?
宿に直接ご予約お問い合わせが出来るので、予約手数料をかけずに集客することが出来ます。
今だけ「1年間無料で掲載OK!」まずは無料で集客効果をお試し下さい。
詳しい内容は画像をクリック↓






