長野県で一番大きな古民家貸別荘
最大5部屋の寝室を、ご家族・ご親戚と、お友達と、懐かしの同級生と
自由に過ごす懐かしい古民家です
この宿の1番目立つ特徴はこの大きな屋根 集落の中でも一際存在感を放つ外観です
里山から切り出してきた巨大な間伐材で作ったテーブル 移動するにも一苦労の重さです 最大15名ほどで囲むことができます
畳敷の広い寝室に布団を並べて、 懐かしい修学旅行のような気分になります
築150年以上の古民家です。
この家のテーマは「おばあちゃんの家」なんか懐かしくて、落ちつく。
そんな場所にしたくて、古民家をハンドメイドでリフォームしました。
近代的な建材は使わずに、可能な限り古民家から出た古材を再利用したリフォームです。
決して、ピカピカに綺麗でゴージャスな場所ではありませんが、
心をほっと緩めてくれる空間です。
【楽しいアクティビティも満載】
◎屋外:テントサウナ・BBQ・焚き火・流しそうめん
◎室内:五平餅作り・蕎麦打ち体験・囲炉裏体験
◎食事:BBQケータリング・ジビエコース・信州郷土料理コース・手打ちそばケータリング
OMOYAには敷地内に蔵が2棟あり、歴史の空気を残したままの外観になっています。
日本の原風景を一望できる寝室からの景色は圧巻です。
和室4部屋と和室+小上がりの部屋1室を寝室としてご利用いただけます。
リビングダイニングには、無垢板の大きなダイニングテーブルと掘りごたつがあり、
大人数でも一緒に食事の時間をお楽しみいただけます。
◎基本のご利用は「素泊まり」です。お食事はご希望に合わせてオプションをおつけすることができます。
【ご利用料金について】※全て税別です
ご利用の際は「施設利用料」と「人数料金(2歳以上一律)」がかかります
【例1】
施設使用料30,000の日程に10名利用→
30,000+(10×3,000)=66,000円(税込)
□ ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - - ー □
◯春・秋*指定期間を除く*
(3月21日〜11月30日)
施設使用料(1泊):35,000円
人数料金(1人):3,000円
- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - -
◯ハイシーズン*トップシーズンを除く*
(7月1日〜9月30日)
施設使用料(1泊):42,000円
人数料金(1人):3,000円
- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - -
◯トップシーズン(GW/お盆/年末年始)
施設使用料(1泊):48,000円
人数料金(1人):3,000円
-----
※GW:2022年4月29日〜5月8日
※お盆:2022年8月4日〜8月21日
※年末年始:2022年12月24日〜2023年1月8日
- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - -
◯冬季(12月1日〜2月末日)
施設使用料(1泊):27,000円
人数料金(1人):3,000円
□ ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - - ー □
【別途・冬季暖房代金】
10月1日〜3月31日までの期間は別途暖房代金がかかります。4,000円/1泊
【お子様について】
□ ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - - ー □
・0歳~1歳11か月のお子様は無料です。
・2歳以上のお子様は「1名様」と数えます。
□ ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - - ー □
【OMOYA15名様以上のご利用について】
□ ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - - ー □
当施設所有のお布団で足りない場合には、貸布団を御用意させていただきます。
16名様以上のご利用の際には貸布団料金(4,000円/1式)
- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - -
【OMOYA最大ご利用人数】
・6月~9月末:25名様
・10月~5月末:20名様
□ ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - - ー □
【オプションサービス】
~BBQ・テントサウナ・五平餅作り・蕎麦打ち・流しそうめん・ソーセージ作り~などなど
詳しくはこちらでご案内しております。
https://ameblo.jp/staff-villageina/entry-12659884521.html
- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - - ー - -
【4】滞在時間の延長
〈OMOYA〉
◆夏・TOPシーズン以外
・アーリーチェックイン
11:00から:5,000円
・レイトチェックアウト
15:00まで:5,000円
18:00まで:10,000円
◆夏・トップシーズン
・アーリーチェックイン11:00から:25,000円
・レイトチェックアウト
15:00まで:30,000円
18:00まで:50,000円
施設名称 | Village OMOYA |
施設タイプ | コテージ |
戸数(張数) | 1戸 |
住所 | 396-0621 長野県伊那市富県上新山841地図表示 |
定員 | 25人迄 |
駐車場 | 7台 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
営業許可番号 | 長野県伊那保健所指令29伊保第12-5号 |
手に届くように置いてあるものは、全てご自由にご利用いただけます。
【キッチン設備】
冷蔵庫・オーブンレンジ・電気ポット・ガス炊飯釜・電気炊飯釜・ガスコンロ・鍋(大/小)・フライパン(大/小)・調理器具各種(まな板、包丁、ざる、ボール)・調味料各種・食器各種(お箸、お皿、子供用食器)・コーヒードリッパー(コーヒー豆無料)
【寝室】
布団・リネン類一式
【アメニティ】
タオル一式(フェイスタオル/バスタオル)・歯ブラシ・シャンプー・リンス・ボディソープ・綿棒
【インターネット】
無料Wifi
【その他の特記事項】
キッチン設備はご自由にお使いいただけますが、調味料以外の食材は置いてございません。ご持参くださいますようお願いいたします。
(調味料一覧)
砂糖・塩・醤油・味噌・サラダ油・ゴマ油・オリーブ油
七味・コショー・ほんだし・ケチャップ・ソース・マヨネーズ
(その他)
台拭き・手拭きタオル・食器拭き・キッチンペーパー・ラップ・アルミホイル・クッキングシート
(調理器具)
ガスコンロ(3口)・電気炊飯器・ガス炊飯器・オーブンレンジ
鍋各種など一式・食器一式
✿❀お車の場合✿❀
●中央道小黒川スマートICより15分
⚫︎中央道伊那ICより20分
⚫︎中央道諏訪南ICより45分
- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー
- - ー - - ー - - ー - - ー - - ー- - ー - - ー - - ー
東京方面より➡︎八王子JCから約2時間
名古屋方面より➡︎小牧JCから約2時間
【駐車場(無料)完備】
駐車可能台数:7台※
※8台以上の場合には近隣の駐車場をご案内いたしますので、ご予約時にお申し出ください^^
◆高遠城址公園:日本三代桜の名所まで車で15分
◆しんわの丘ローズガーデン:南信州最大のローズガーデンまで車で15分
◆分杭峠:有名なゼロ磁場まで車で20分+シャトルバス
◆木曽:車で40分
◆諏訪湖・諏訪大社:車で40分
日帰り温泉
高遠さくらの湯:車で15分
【ハウスルール】
ご予約を承った時点で、以下のルールについてご了承いただいたものとみなします。
必ずご確認の上、ご予約くださいませ。
※夜間の屋外活動(花火・バーベキュー含む)は21:00までです。
※室内での喫煙は、リビングダイニングのみとし、寝室での喫煙は禁止といたします。
布団・畳のこげがあった場合には別途弁償していただきます。
※リネン(布団カバー・シーツ・枕カバー)を使用せず寝具を利用された形跡がある場合、布団クリーニング代として6000円/掛・敷布団1式を申し受けます。
※段ボールごみはお持ち帰りください、その他のごみは分別後置いて帰ることが可能です。
※お申込みの人数以上でご利用場合には「追加精算」の対象となります。
【Amazonギフト券プレゼントキャンペーン】
Cotteに施設をご掲載頂いた方全員に、Amazonギフト券 1,000円分をプレゼント!
【キャンペーン適用条件】
※新規お申し込みに限ります。
※お申し込み頂いた施設を全てご掲載下さい。
※その他キャンペーン、特典との併用は出来ません。
※予告なくキャンペーンを終了する場合があります。
© 2022 liberal Inc. All Rights Reserved.