















「ご予約について(宿からのご案内)」を確認のうえ、「ご予約はこちら」ボタンから予約ページへお進みください。
お問い合わせは、カレンダーで日程を選び、フォームに必要事項をご入力ください。
ご予約について(宿からのご案内)
ご予約、空室情報に関しましては、こちらからお願いします。
当施設は、阿蘇くじゅう国立公園にあるお花のテーマパークの中にあります。季節のお花に囲まれた癒しの空間をお楽しみ下さい。
久住高原で観賞できる満天の星空、日常を忘れゆっくりと過ごす一日をお過ごし下さいませ。
手ぶらでキャンプ、常設しているテント内には洋室の内装をご準備し、夕食はテントサイトでの本格BBQをお楽しみいただけます。
くじゅう連山と阿蘇五岳が一望できる久住高原にある『くじゅう花公園』キャンピングリゾート『花と星』
涼しい風が吹き抜ける22万㎡の敷地には春から秋にかけて年間500種500万本の花々が咲き誇り、癒しの光景が広がります。
高原に広がり咲き誇る花々、夜になると空を覆い尽くすかのような星々、茜色に染まる日の出、朝露に輝き出す緑、鳥の歌声が響き合う青くて近い空、遮るものがない高原の朝へと続いていきます。
園内にはお花を眺めながら過ごせるカフェや飲食店、香りのショップやドライフラワーなどのお店がありゆっくりとくつろいだ時間を過ごせます。
充実したテント内で過ごせる絶景手ぶらキャンプ、美しい自然に囲まれた普段とは違う一日をお過ごし下さい。
阿蘇くじゅう国立公園に位置するくじゅう花公園、その施設内に常設テントを設営し大きなお花畑や満天の星空の下、大自然を感じながらゆっくりと一日を過ごしていただけます。
テント内は洋室風の内装になっており、キャンプ泊に必要なものは全て揃っています。
夕食は、テントサイトでの本格BBQ、プライベートスペースでの楽しいお食事。
朝食は高原の清々しい朝の雰囲気の中、園内のカフェにてご提供してます。
時間に追われる日常から抜け出し、大自然のゆったりとした時間の流れに合わせて過ごしてみませんか?
くじゅう花公園 キャンピングリゾート 花と星
宿の公式サイトを確認する(外部サイト)● 九重I.C→四季彩ロード→やまなみハイウェイ→瀬の本経由で約50分
● 湯布院I.C→やまなみハイウェイ→ 瀬の本経由で約60分
● 日田I.C→杖立温泉→瀬の本経由で約1時間20分
● 大分市内→わさだ→野津原→県道412経由で約60分
● 大分市内→中九州道→竹田I.C→国道57→国道442経由で約1時間10分
● 熊本市内→ミルクロード→瀬の本経由で約1時間50分
黒川温泉 お車で約25分
長湯温泉 お車で約30分
ガンジー牧場 お車で約10分
岡城跡 お車で約35分
施設名称 | くじゅう花公園 キャンピングリゾート 花と星 |
施設タイプ | グランピング |
戸数(張数) | 【手ぶらキャンプテント】 テントサイトBBQ炭グリルテント 7棟 テントサイトBBQガスグリルテント 8棟 ペット泊まれる特別テラステント 1棟 |
住所 | 878-0201 大分県 竹田市 久住町久住 4050 |
定員 | 未登録 |
駐車場 | 無料駐車場 約300台 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 0974761422 |
公式サイト | 宿の公式サイトを確認する |
営業許可番号 | 旅館業法(昭和23年法律第138号)第3条 大分県豊肥保健所 指令豊保第21号の11 |
① 備え付けエアベット 2基 |
② 予備エアベッド 2基 |
③ 各種寝具(掛布団・毛布・枕・4名分) |
④ 天井照明・LED・懐中電灯 |
⑤ リクライニング チェアー 2基 |
⑥ 円型大型ソファー(お子様はベットとして使用できるくらいのサイズです。) |
⑦ 灯油ファンヒーター(シーズンのみ) |
⑧ 電気式ファンヒーター(シーズンのみ) |
⑨ 扇風機等(シーズンのみ) |
⑩ キャリーカー(手荷物運搬用) |
⑪電気敷毛布(シーズンのみ) |
⑫ホットカーペット(シーズンのみ) |
⑬ 靴置き |
⑭ティッシュ |
⑮双眼鏡(ナイトビジョンプリズム1基) |
⑯ 一酸化炭素検知センサー |
⑰消火器 |
⑱傘立て |
⑲使用済みシーツ入れ |
⑳ハンモック |
㉑セガ プラネタリウム |
㉒電源4口タップ×2 3口タップ×1 |
※シャンプー・リンス・ドライヤーは、シャワー棟に備え付けがございます。 |
※歯ブラシ・タオルは、お忘れの方向けに受付にて販売致しております。 |
キャンプ場では雄大な大自然や癒しの花畑を24時間体感していただけるように運営しております。大きな声、音楽など、他のお客様のご迷惑にならないようご利用下さい。 |
●生ゴミ、缶、ビン等、ゴミの分別。ゴミは所定の場所にお捨てください。記述のないゴミはお持ち帰りください。 |
●高ワットの照明器具は使用禁止。雄大な星空を鑑賞するため、備え付け以外の照明器具の使用はお控えください。 |
●園内は照明がないため、夜間の移動には充分お気を付けください。 |
●花火・焚き火・BBQ等、火気の使用は禁止しております。 |
●騒音行為の禁止。カラオケ、音楽、ラジオ、発電機など、禁止しております。 |
●貴重品は、肌身離さず自己管理をお願いいたします。 |
●ペットはテント内入室禁止。ぜん息、アトピーなどの病気をお持ちのお客様へのご配慮、ご協力をお願いいたします。 |
●防水対策をしておりますが、天候により雨漏りや浸水をする場合がございます。ご了承ください。 |
●盗難防止のため、外出の際はテントの外に私物を出したままにしないようお気をつけください。 |
●施設内の備品を破損した場合(嘔吐などの汚れも含む)は必ずスタッフまでご連絡ください。 |
●けがや事故にご注意ください。星をよく観察できるように園内の照明はできるだけ抑えています。暗い中移動される場合、けがや事故には充分お気を付けください。 |
●設備や備品等の損傷について。設備や備品等の損傷、出火による消失等に対しては、損害賠償を頂きます。 |
●テント内、園内は禁煙です。喫煙は指定場所にてお願いいたします。 |
●チェックアウト時刻を過ぎての滞在はお断りをしております。事前連絡なしの延長につきましては、1時間11,000円を頂きます。延長につきましては特別な理由がないお断りをしております。 |
●管理人の指示、場内ルールは厳守。本項目に記載事項及び記載なき項目につきましても、管理人の注意指導により改善されないと判断させていただいた場合は、他のお客様のご迷惑になりますので、キャンプ場から退場していただく場合もございます。その際にご利用料金は返還いたしません。 |
●チェックアウトの際にはルームキーと南京錠を受付までお持ちください。 |
ルールを守って楽しいひと時をお過ごしください。 |
1、入園ゲート、宿泊テント内など施設各所にアルコールを設置致しております。
2、サービススタッフのマスク・手袋の着用と出勤時の検温
3、宿泊設備・機器などの衛生強化
4、受付カウンター感染防止シートの設置
5、ご宿泊に不安を感じられた際などのご予約やキャンセルは、柔軟に対応致します。
6、体調不良や、発熱のある方はご宿泊をご控え頂きます様お願い申し上げます。
また、急な発熱や体調不良になられた場合は、ご相談下さいませ。
7、お客様のチェックイン時に検温させて頂いております。
8、ご本人確認をさせて頂いております。
9、3密回避の為、シャワー棟(手ぶらキャンプのみ)や水道・流し台コーナー(オートキャンプのみ)などの共有スペースに
人数や時間制限のご協力お願いしております。
10、夕食のBBQのご提供は各テントサイトでのプライベートスペースにて、朝食のご提供は園内カフェにて予約時間を設定し分散しております。
(手ぶらキャンプのお客様のみ)
お客様にご安心してご利用いただけますよう取り組んで参りますので、
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。