








「ご予約について(宿からのご案内)」を確認のうえ、「ご予約はこちら」ボタンから予約ページへお進みください。
お問い合わせは、カレンダーで日程を選び、フォームに必要事項をご入力ください。
ご予約について(宿からのご案内)
ご予約につきましては、公式HPの「ご予約はこちら」からご予約ください。空き状況も公式HPからご確認可能です。
ご予約は公式HPから可能です。空き状況はこちらをご確認ください。 ご予約はこちらから 電話、メール等でのお問い合わせも可能です。
瀬戸内の海を目の前に、ウッドデッキの上でちょっと優雅な気分♪ 面倒な準備は一切なしで、今話題のグランピングをお手軽に・・
赤と青のカラフルで可愛い"百風"は 車でそのまま乗船できるフェリー ここから非日常の旅へ…
目の前の海では海水浴、釣り、ボートからテントサウナも・・
本土が見える距離にありながら、
フェリーで渡る広島の離島・百島(ももしま)
島にはスーパーもコンビニもなく、
あるのは贅沢すぎる自然だけ
そんな百島に移住した家族がゼロから開拓した”Island Camp 百島”は
目の前に広がる海まで徒歩10秒!
瀬戸内の島々を望むキャンプ&グランピングで
アットホームな非日常をぜひご堪能ください
本土が見える距離にありながら、フェリーで渡る広島の離島・百島(ももしま)
島にはスーパーもコンビニもなく、あるのは贅沢すぎる自然だけ
そんな百島に移住した家族がゼロから開拓した”Island Camp 百島”
瀬戸内の島々を望むキャンプ&グランピングでアットホームな非日常をぜひご堪能ください
Island Camp 百島
宿の公式サイトを確認する(外部サイト)●車でお越しの方
山陽自動車道・福山西ICもしくは福山SAスマートICより車で約30分で常石港、
常石港からフェリーで約10分で福田港(百島)、福田港から約5分。
●電車でお越しの方
尾道駅前のフェリー乗り場よりフェリーで約50分。
福田港から徒歩で約20分。(福田港からの送迎も可能)
<施設周辺情報>
百島カヤッククラブ、SUPスクールRakuoli、など
施設名称 | Island Camp 百島 |
施設タイプ | グランピング |
戸数(張数) | グランピングテント:2張 |
住所 | 722-0061 広島県 尾道市 百島町2529 |
定員 | 6人 |
駐車場 | 5台程度(無料) |
チェックイン | 13:30 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 0848-38-9176 |
公式サイト | 宿の公式サイトを確認する |
営業許可番号 | 尾市環指令第505号 |
常設テント、タープ
【室内】ミニ冷蔵庫、テーブル、エアベッド(ダブル)×2台、シュラフ×人数分(未就学児除く)、 調理セット(鍋、スキレット、ケトル、お皿、コップ、まな板、箸類)
【屋外】テーブル、椅子4脚、BBQ焚火台、ランタン、カセットコンロ、卓上BBQコンロ
※エアコン完備
※100Vコンセント使用可能
当キャンプ場のルール・マナーを守れない方は即時退去いただきます。
【禁止事項】
・直火での焚火
・ウッドデッキ上でのBBQおよび焚火(サイト内地面スペースにてお楽しみ下さい)
・夜9時以降の音楽(スピーカーなど)、 車の出し入れ
・カラオケ、大声など周囲への騒音や迷惑行為
【その他】
・お車はサイトの空きスペースに横付け可能。
・花火は当キャンプ場中央のフリースペースでお願いします。
【ペットについて】
ペットの同伴は基本的なしつけができているワンちゃんに限ります。テント内への入室はケージもしくはキャリーのみ可(設備はありませんのでご持参ください)。なお、場内ではリードは必須とさせていただき、周囲サイトに十分ご配慮ください。当キャンプ場の施設や設備を汚損もしくは破損された場合は、修理代、交換費用、クリーニング代等を請求させていただきます。
当キャンプ場の対応
・チェックイン、チェックアウトは屋外にて実施。(屋内売店をご利用の場合はお声がけください)
・アルコール類の販売は自粛。
・管理棟内の清掃・除菌の徹底。
お客様へのお願い
・体調不良の方は来場をご遠慮ください。(ご連絡くださればキャンセル料は頂きません)
・管理棟内(トイレおよびシャワー含む)へ入る際はマスクの着用を徹底ください。
・ご来場時など手指の消毒にご協力ください。